andymori
をYoutubeで聴きながらチャットしよう!
再生曲一覧
もっと見る

City Lights

すごい速さ

16

Sunrise&Sunset

グロリアス軽トラ

Everything Is My Guitar

Sawasdeeclap Your Hands

Follow Me

青い空

Life Is Party

宇宙の果てはこの目の前に

夢見るバンドワゴン
andymori
13 rooms
詳細
アンディモリ<写真左から>drums 岡山健二vocal & guitar 小山田壮平bass 藤原寛2007年秋に結成。都内のライブハウスを拠点に活動を開始する。2008年結成1年にして1st EP 「アンディとロックとベンガルトラとウィスキー」を2008年10月8日にリリース。コアな音楽ファンの間で多くの反響を得ることになる。2009年急激にライブ出演が増えてきた折の2009年2月4日、1st album「andymori」をリリース。セルフタイトル通り、彼等の自由や希望がぎっしりと詰まったレコードになる。独創性に富んだ視点で捉えるリリック、エッジィでツンのめる瞬間的爆発サウンド、何処か懐かしく、確かなメロディーを武器に、彼等はシーンに躍り出てゆく。様々な大型フェスティバルにも出演しつつ、夏には初のワンマンライブ「シモキタサワディーモリ」を下北沢basement barにて開催。彼等の音楽は2009年夏、様々な場所で暴力的に鳴り響いた。更に10月15日、恵比寿LIQUID ROOMにてワンマンライブ「SAWASDEECLAP YOUR HANDS」を開催。2010年1st albumから丁度1年後の2010年2月3日に2nd album「ファンファーレと熱狂」をリリース。アルバム発売記念の初の全国ワンマンツアーは追加公演も含めて全会場SOLD OUT!夏には11本のフェス、イベントに参加し、秋には2010年の集大成の東名阪ワンマンツアー'ぼくたちアンディモリ'を開催。ツアー最終日の初めての日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブはSOLD OUT!この公演中にドラムの後藤大樹の脱退を告知。2010年11月27日の吉祥寺CLUB SEATAでのライブをもって脱退。2010年12月2日、下北沢SHELTERのライブから新ドラマー'岡山健二'が正式加入。5月には全国10都市のワンマン'春の楽園'ツアーを開催。新生andymoriの確かな手応えをオーディンスと共に感じた。2011年2011年6月8日に3rd album「革命」をリリース。岡山健二加入後、すぐさま録音され、シンプルな言葉でラディカルに迫る人間讃歌にして、革新作!これは、3rd albumという位置づけの1st albumである。9.10月に過去最大キャパで全国10都市の「3rd album '革命' 発売記念 ワンマン'秋の楽園'ツアー」を開催。2012年2012年2月8日に 2nd LIVE DVD「秋の楽園ツアー 2011.10.07 Studio Coast」をリリース。2012年3月から '100分間のファンタジー 遊ぼうぜ 踊ろうぜ' ツアー と題して、全国6都市7公演のZepp Tourを開催。2012年5月2日には4th album「光」 をリリース。2012年11.12月に対バンツアー「andymori presents 'マイム・マイム'ツアー」を開催。2013年2013年3.4月に「ライブハウスツアー 'FUN!FUN!FUN!'」を開催。7.8月には過去最大規模のワンマンツアー「Tour 2013 'ALL YOU NEED IS LOVE'」を全国7都市、計9公演で開催予定。オフィシャルサイト:http://andymori.com