immi
をYoutubeで聴きながらチャットしよう!
再生曲一覧
もっと見る

XXX

Hazy

Ups & Downs

Anju

Crazy Cat

Cosmic Pink
immi
13 rooms
詳細
http://www.youtube.com/watch?v=3T2pgn_q4N4&hd=1クセのあるエレクトロニックサウンドに、妄想世界をコラボレーションさせるシンガーソングライター/DJ。日常的で、等身大であるかのようで、童話やおとぎ話のような世界にも通ずる楽曲は、音楽、映像、絵画、ファッションetc.モノ作りに没頭する女子が描いた万華鏡。美術大学在学中に本格的に楽曲制作を開始。シンガーとしてだけでなく自身の楽曲は全て作詞/曲を手掛ける。エレクトロニック・サウンドを操るトラックメイカー、N.A.i.D/JETBIKINIプロデュースの元、2007年11月インディーレーベル"Grand Trax"より「コズミックピンク」(iTunesの「今週のシングル」に選ばれスマッシュヒットを記録!)で配信デビュー。2008年3月、セカンド配信シングル「クラクション」をリリース。往年のニューウェイブ・バンドTheCureの名曲「Lovesong」カヴァーも収録。その後、PARCO「あるこう。」キャンペーンTVCMソングにヴォーカルでの参加や、自身の楽曲「Local Train」がキャノンのデジタルカメラiVISのTVCMソングに使用されるなど、幅広い層に認知されるようになる。デビューアルバム「Switch」は2008年8月、iTunes先行配信リリースし即日"Dance"ジャンル・トップ・アルバム・チャート1位を獲得。初のCDリリースとなった同作は外資系ショップを中心にスマッシュ・ヒットを記録した。また海外では、ドイツの人気ダンスレーベルGreat Stuffとのコラボレーション楽曲(アルバム「RimmiX」収録「Marble」)に続き、2009年1月のMIDEM(フランス、カンヌで行われる世界最大級の音楽見本市)の「JAPAN NIGHT」ライブ出演に選ばれ、初の海外ライブでヨーロッパのオーディエンスを魅了した。2009年1月「Switch」からのRemixシングルがHMV限定でリリースし瞬く間にソールドアウトとなり、同年3月「RimmiX」(THE LOWBROWS、The SAMOS、trippples nippplesなどが参加)という名でアルバム化された。2009 年7月メジャー(DefSTAR RECORDS)移籍後「Wonder EP」、10月に「Alice EP」をDVD付で連続リリース。2010年5月19日にはフジテレビノイタミナアニメ『さらい屋五葉』主題歌収録の両A面シングル「Sign of Love /FIGHT BACK」をリリース。6月16日に約2年ぶり、メジャー初のなる2ndフルアルバム『Spiral』をリリース。並行して、プロデューサーのJETBIKINIと共にクラブ/DJユースなユニット"Tacomimi"での活動もしている。