Lightning
をYoutubeで聴きながらチャットしよう!
再生曲一覧
もっと見る

Save The Truth

Disco Symphony

Sail Away
Lightning
13 rooms
詳細
'03年、雪山へ修行に来ていたIRON-CHINO(Gt.)が、みはし(Ba.)と出会い、バンドを結成。'06年、1stデモ「SOLDIER FORCE」を発表。完売後、プレミアとなる。'07年、SOUNDHOLIC社より1stアルバム「BRAVE HEART」をリリース。数ヶ月で完売したのち、IRON-CHINOの知名度が上昇すると共にプレミア化。現在もネット中古市場では、1万~2万円で取引されている。'10年8月15日 2nd「FIVE RINGS」リリース。以下、プロモ資料より。「3年振りとなる本作では、前作から大幅なメンバーチェンジを行い、音楽性にも幅が見られるが、主体となるのは、やはりIRON-CHINOの"慟哭の剣"とも称される泣きのギターである。全編に亘って、漢の孤独と哀愁を体現するギターソロが、時に激しく、時に哀しく、時に雄々しく、人生の如く荒れ狂う。宮本武蔵の兵法書である「五輪書」から取られたタイトルや、幕末~明治期の侍をイメージした衣装など、前作でも見られたサムライコンセプトが更に具体化。その姿は、本作リリースに伴い製作されたプロモーションビデオでも確認できる。ゲストシンガーとして、NOV(AION、VOLCANO、地獄カルテット)、そしてKIN-YA(Bridge of tears~TEAM KIN-YA)が参加。ライナーノーツを、勇者アーサー(Dragon Guardian、VELGA、ABSOLUTE AREA)が担当。 尚、ボーナストラックとして、'09年に屍忌蛇率いるTRIBUTE OF MASKEDRIDERとのコラボイベントで披露し、好評を博した「仮面ライダーBLACK」のカバーが収録されている。Members:IRON-CHINO on GrrrMIHASHI on BrrrKOUTA on GrrrRobert Waterman on VrrrGIGA THRASHER on DrrrInfluences:GAMMARAYANIMETALSounds Like:TRUE METALRecord Label:KING'S LINEAGE