Celtic Woman
をYoutubeで聴きながらチャットしよう!
再生曲一覧
もっと見る

Scarborough Fair

Tír Na Nóg

You Raise Me Up

The Voice

Teir Abhaile Riu

Téir Abhaile Riu

The Parting Glass

Skyrim Theme (Dragonborn)

Dúlaman

Amazing Grace

May It Be

Orinoco Flow

I See Fire

Danny Boy

Níl Sé'n Lá

Siúil A Rún

Caledonia

Fields Of Gold

The Sky And The Dawn And The Sun

Carol Of The Bells

The Prayer

Granuaile's Dance

The Butterfly

When You Believe

O Holy Night

Ave Maria

You'll Be In My Heart

Siulil A Run

Harry's Game

The Call

Mná Na hÉireann (Women Of Ireland)

One World
Celtic Woman
13 rooms
詳細
アイルランド出身の女性4人で構成される4人組の音楽グループ。結成後、ツアーやスケジュール等によりメンバーが変遷している。2004年9月15日、ケルティック・ウーマンはダブリン市内でPBSの公開番組収録を行った。プロデューサーのSharon Browne、Dave Kavanagh、ディレクターであり作曲家でもあるデヴィッド・ダウンズ(David Downes)によって、この番組は2005年3月にアメリカで放送され、それから数週間のうちに1stアルバム『Celtic Woman』がビルボード世界音楽チャート1位に輝いた。2006年7月22日には68週連続1位となり記録を更新、最終的に81週連続1位という記録を残した。ダブリン市内での収録映像はDVD化され、アルバムと同時発売された。2006年2月に行われたトリノオリンピックのフィギュアスケートで金メダルを受賞した荒川静香が、エキシビションで「ユー・レイズ・ミー・アップ」を使用し、日本でケルティック・ウーマンが知られるきっかけになった。また、この曲は2007年のテレビドラマ「白虎隊」のエンディングテーマとしても使用されたほか、松下電器産業の薄型大画面テレビ「VIERA」のCMソングや探偵!ナイトスクープにも用いられた。 また、2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震を受け、その復興支援を目的に2011年3月29日に行われたSAMURAI BLUE(日本代表)vsJリーグ TEAM AS ONE、いわゆる「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」の試合後に、参加全選手が場内を一周する際のBGMとしても使用されている。2ndアルバム「Celtic Woman: Christmas Celebration」(2006年10月3日発売)は世界音楽チャート2位を獲得した。3rdアルバム発売前の2006年8月23日と24日、ミース州のスレイン城でヘイリー加入お披露目となるライヴを行い、PBSの番組として同年12月に放送された。3rdアルバム「Celtic Woman: A New Journey」は2007年1月30日にDVDと同時に発売され、世界音楽チャート1位を獲得した。2008年10月15日には新曲を2曲、未発表曲を1曲、そのほか既発表曲のリミックス版、新録版も収められたベスト盤「The Greatest Journey」が発売され、遅れて11月12日にはDVD(日本語版)もリリースされた。新曲や改めて録音された"You Raise Me Up"には新メンバーのアレックスとリンも加わっている。2010年1月26日にアルバム「Songs From The Heart」が世界で同時発売された。PBSの番組及びDVD用の映像として、2009年の11月にアイルランド、ダブリン郊外のパワーズコート・ハウス&ガーデンにてコンサートが行われ、収録された。シンディ・ローパー(True Colors)やビリー・ジョエル、スティング(Fiels of Gold)、フィル・コリンズ(You'll Be In My Heart)、マライア・キャリー&ホイットニー・ヒューストン(When you believe)のカヴァーなど、以前よりもポピュラー・ミュージックに接近した内容となっている。リンとアレックスのソロ曲も収録されている。同年2月より"Songs From The Heart Tour"を開始。2011年のツアー中にアレックスが脱退し、初のオーストラリア公演直後にリンも脱退した。代わって2011年の2月から始まった北米ツアーよりリサ・ラムが参加した。2011年公開の映画『プリンセス・トヨトミ』のエンディングに『Princess Toyotomi〜永遠の絆』が選ばれた。2012年に新たなアルバム「Believe」を発売する予定。クリスマス企画盤(「A Christmas Celebration」)・ベスト盤(「The Greatest Journey」)・編集盤(「A New Journey ~Special Edition」、「Lullaby」、「ビリーヴ~永遠の絆」、「ビリーヴ~永遠の絆 + ソングス・フロム・ザ・ハートLIVE」)を含めれば10thアルバム、完全なオリジナル盤としては4thアルバムとなる。ちなみに、PBSの番組及びこのアルバムと同時発売となるDVDの映像を録るために9月6日と9月7日に行われたコンサートは今までと異なり初めてアイルランド国外(アメリカ合衆国ジョージア州アトランタにあるFox Theatre)において収録された。"Believe Tour"は2012年の2月3日からの北米ツアーがスタートとなり、その後はヨーロッパツアーが行われる予定。なお、2011年の12月には"Symphony Tour"と題したクリスマスコンサートを北米で開催するほか、2012年1月には初めてとなる中国公演("Songs From The Heart Tour"の一環)が予定されている。