Dragon Guardian
をYoutubeで聴きながらチャットしよう!
再生曲一覧
もっと見る

The Story of a Boy Yearning for Legendary Heroes

MOUNTAIN OF SWORD

DESTINY OF THE SACRED KINGDOM

REQUIEM

Ankoku Butoukai
Dragon Guardian
13 rooms
詳細
Dragon Guardian(ドラゴンガーディアン)は、Absolute Areaのギタリストである「あさちゃん」(Dragon Guardianでは勇者アーサー名義)が2006年に始めた日本のスピードメタル・プロジェクトである。 2006年に京都で始動後は、翌年から毎年のようにアルバムをリリースしたり、2009年にサウンドホリックからメジャーデビューする等、精力的な活動を続けている。メンバー * 勇者アーサー (ギター)旧メンバー * kicK (ボーカル)勇者アーサーがプロジェクトを発足。勇者アーサーによれば、(アニメソングのアレンジバンドに所属している影響もあってか)「アニメソングとメロディック・スピードメタルを融合させた音楽を作るために始動させた」と語っている。 メロディック・スピードメタルの傾向の1つである「クサメロ」と呼ばれる物に疾走感を混ぜ込み、間奏には語りを入れるなどの、圧倒的な世界観で同人市場、メタル市場で人気を獲得する。1stアルバム聖邪のドラゴンは、METALLICA、Slipknot、Dragonforceなどの世界的な人気アーティストを押さえディスクユニオン全店で2008年度、最も売れたメタルアルバムに輝く。3rdアルバムドラゴンヴァリウスは、BURRN!のレビューで87点の高得点がついた。