Ken Ishii
をYoutubeで聴きながらチャットしよう!
再生曲一覧
もっと見る

Extra

Cocoa Mousse

Stretch

Endless Season

Moved by Air

Ethos

Overlap

Montage

Presto

Awakening

Mars Buggies

Time flies

Sunriser

Beep Twist

Extra - The 7th Plain Remix
Ken Ishii
13 rooms
詳細
ケン・イシイ(Ken Ishii、石井健、1970年 - )は、日本のテクノミュージシャン、DJ。別称は「東洋のテクノ・ゴッド」など。ニックネームはけんちゃん、ケニー。活動初期から、東京の雰囲気を題材としたオリエンタルかつインテリジェントな作風で知られている。北海道札幌市生まれ、東京都育ち。筑波大学附属駒場中学校・高等学校から一橋大学社会学部卒業後、大手広告代理店電通に勤務する。内部メモリ上のデータが壊れ、プリセットが全く使えない状態になってしまったコルグM1(オールインワンシンセ)を、音色をゼロから作り直す等して駆使し、デトロイトテクノの影響下にありつつも、東京をモチーフとした東洋的なセンスの楽曲を製作した。1993年には、学生時代に制作したデモテープがベルギーのテクノレーベル・R&Sレコーズに採用される。その後リリースされた 1st『Garden On The Palm』 は、イギリスの音楽誌「NME」のテクノチャートでNo.1を獲得。当時、日本では全く無名の存在だった為、当初は英国在住の日系人ではないか等、様々な噂や憶測が飛び交った。その後『電気グルーヴのオールナイトニッポン』等、いくつかの日本のメディアでも逆輸入のかたちで紹介されることとなる。1990年代以降、日本人のテクノミュージシャンで海外で本格的に評価された最初の人物であり、その道を切り開いた功績は大きい。続く2nd『Jelly Tones』は、その音の美しさ、繊細さと独特なビートで世界を席巻、瞬く間に頂点に駆け上った。このアルバムでは従来のリスニング路線に加え、ダンスビートをより意識した作風へと徐々に変化を遂げた。ケン・イシイ名義および別名義「FLR」での活動は日本のサブライムレコーズからのリリースが中心となっている。また、楽曲制作と並行してDJとしての活動も精力的に行っており、2004年の「Ibiza DJ Award」では、Best Techno DJを受賞した。毎年恒例のREEL UPというイベントをサブライムレコーズのDJ YAMAと主催している。2011年英国アカデミー賞音響賞ノミネート。R&Sでデビューする以前に、当時アルファレコードのA&Rで後にソニーテクノを立ち上げる弘石雅和へデモテープを渡している。しかしリリースには至らなかった。プロレス通であり、インディーズ団体などにも詳しい。