Pale Saints
をYoutubeで聴きながらチャットしよう!
再生曲一覧
もっと見る

Kinky Love

Sight of You

You Tear the World in Two

Hunted

Sea of Sound

A Thousand Stars Burst Open

Language of Flowers

Little Hammer

Thread of Light

You Tear the World in Two (Woodhouse Studio LP Demo) - Remastered

True Coming Dream

Insubstantial

Fell From the Sun

A Deep Sleep for Steven

Featherframe

Shell

There Is No Day

Porpoise

Liquid

Fine Friend

She Rides the Waves

Blue Flower

One Blue Hill

Little Gesture
Pale Saints
13 rooms
詳細
イギリスのシューゲイザー・シーンの波にのまれてしまったイメージがつきまとう、ペイル・セインツ。88年に結成。90年に1stアルバム「The Comfort Madness」を発表し、80年代のインディーズシーンで大きな勢力を誇っていたレーベル、4ADからデビュー。早くもシーンのアイコン的存在に。その後92年に「In Ribbons」を制作後、バンドの中心人物であるイアン・マスターズ(Vo/B)が脱退。最終作となった94年の3rdアルバムでは、見違えるほどにメンバーとサウンドが変わっていた。96年に解散。どの作品も、UKギター・ロックを語る上で欠かせない力作なのだが、周囲のバンド、ストーンローゼズやマイ・ブラッディ・ヴァレンタインに比べ、彼らの音楽は過小評価されていたという声も少なくない。混沌とした世界観に優しく響き渡るノイジーとメロディアスの狭間を行き来するギターの音色が実に印象的であり、ニヒルな殺気も漂う。また、イアン・マスターズの甘いヴォーカルは美しすぎて怖いぐらいだ。そんな、普遍的な輝きを放つ楽曲をぜひとも耳にすべきである。