土屋アンナ
をYoutubeで聴きながらチャットしよう!
再生曲一覧
もっと見る

Switch On!

LUCIFER

zero

rose

BUBBLE TRIP

LUCY

SLAP THAT NAUGHTY BODY

Brave vibration

Change your life

GUILTY

FROZEN ROSE

UP TO YOU
土屋アンナ
13 rooms
詳細
土屋アンナ(ANNA TSUCHIYA)出身 : 東京都Birth : 3.11血液型 : A趣味 : 絵・デザイン・アロマキャンドル集め1998年モデルとしてデビュー。ティーン誌を中心に、数々のファッション誌などで圧倒的な存在感を放ち、同世代の女性よりカリスマ的な人気を得る。その後も現在に至るまで広告やファッション・ショーなどでトップモデルとして活躍しつつも、その人気と抜群のタレント性から、様々なTV-CMにも起用され続けている。歌手としては、2005年夏、ミニアルバム「Taste My Beat」で熱望していたミュージシャンとして音楽活動を本格的に開始。2006年には、"日本一の少女マンガ"「NANA」のTVアニメシリーズで主役の大崎ナナの歌唱キャストとしてANNA TSUCHIYA inspi' NANA(BLACK STONES)名義でCDをリリース。第1弾のオープニングテーマ曲「rose」はオリコンウィークリーチャートで6位に入り大ヒット。その後、約1年間にわたって「黒い涙」、「LUCY」など、TVアニメ「NANA」のCDをリリースした。また同年にはLIVEも精力的に行い、フランス(パリ)での「JAPAN EXPO」でのLIVEに始まり、日本最大級のロックフェスティバル「SUMMER SONIC 06」にも出演。12月にはワンマンLIVE 「2006 FINAL strip yourself!」(東京: 新木場スタジオコースト)も超満員で成功を収めた。2007年8月に、6thシングル「BUBBLE TRIP/sweet sweet song」をリリース。「BUBBLE TRIP」はブリトニー・スピアーズやインシンクのプロデューサーチーム" KNS Productions"が共同プロデュースとして参加した。夏には日本国内のみならず、世界中のロックフェスティバルからも熱烈なオファーを受けて参加し、7月にはEU各国(43ヶ国)でのCDリリース。アメリカでも大手配信会社にて楽曲が配信され、活動の場所を日本に限らず世界も視野に向け始めた。2008年1月に7thシングル「cocoon」をリリースし、6月にはAIとのコラボレーション曲「Crazy World」をリリース。ROCKとR&BやHIPHOPが融合したオシャレで刺激的、かつPOPな楽曲として話題を呼んだ。さらに同年、9月 10日にシングル「Virgin Cat」、10月29日には2ndアルバム「NUDY SHOW」をリリース。アルバム収録楽曲である「GINGER」 は、MONKEY MAJIKとのコラボレーション曲で、アサヒビールの「アサヒジンジャードラフト」のTVCMソングとして話題を振りまいた。また、秋には全国8都市で初の全国ツアー「カチアツッ!」を行ない、大盛況となった。2009年3月には2nd Remix Album「NUDY xxxremixxxxxxx!!!!!!!! SHOW!」をリリースし、様々な音楽シーンを牽引している豪華でジャンルレスな参加アーティストとのコラボレーションを実現した。そして、2009年第一弾シングル「Brave vibration」が7月1日にリリース。今作は資生堂アネッサ'09CMソング、テレビ朝日「プロマーシャル」CMソングで反響を呼び、着うた、CDともに各ランキングの上位にランクインを果たす。