微笑がえし

春一番

ハートのエースが出てこない

あなたに夢中

わな

やさしい悪魔

哀愁のシンフォニー

危ない土曜日

その気にさせないで

アン・ドゥ・トロワ

内気なあいつ

なみだの季節

キャンディーズ

銀河空港

そよ風のくちづけ

ハート泥棒

恋のあやつり人形

悲しきためいき

ラッキーチャンスを逃がさないで

どれがいいかしら

キャンディ・ツイスト

あこがれ

あなたのイエスタデイ

キャンディーズ1676日

暑中お見舞い申し上げます Part2

雨と涙とあのひとと

銀河系まで飛んで行け!

午前零時の湘南道路

内気なとしごろ

あなたへの愛

キャンディーズ

13 rooms
キャンディーズ(Candies)は、1970年代に活躍した日本のアイドルグループである。メンバーは、ラン(伊藤蘭、1955年(昭和30年)1月13日 - )、スー(田中好子、1956年(昭和31年)4月8日 - 2011年(平成23年)4月21日)、ミキ(藤村美樹、1956年(昭和31年)1月15日 - )の3人。所属事務所は渡辺プロダクション。多くの楽曲は、当時渡辺音楽出版社員であった松崎澄夫(現・アミューズソフトエンタテインメント代表取締役社長)のプロデュースによるものである。デビュー当時キャンディーズのメンバーは、3人とも東京音楽学院のスクールメイツ出身。1972年(昭和47年)4月に、NHKの新番組「歌謡グランドショー」のマスコットガールとして3人揃って抜擢され、番組プロデューサーから「食べてしまいたいほどかわいい女の子たち」を意味して「キャンディーズ」と名付けられた。3人ともスクールメイツの中でも特に目立つ存在ではなく、歌謡グランドショーでもマスコットガール兼アシスタント(椅子・マイク運び・代理音合わせ)に過ぎず、歌手デビューの予定はなかった。しかし歌謡グランドショーに出てしばらくたった頃、東京音楽学院をたまたま訪れた松崎澄夫が、教室に入ってきたキャンディーズの3人を見て「かわいい子がいるなあ」と目を止めた。松崎が音楽学院の担当者にレコードデビューの有無を聞くと、「まだです」との返事が返ってきたので、松崎はそのままキャンディーズの歌手デビューを決定した。1973年(昭和48年)に「あなたに夢中」で歌手デビュー。またデビュー前からは、人気バラエティ番組「8時だョ!全員集合」にもレギュラー出演していたが、デビュー後しばらくはヒット曲に恵まれなかった。デビュー当時のメインボーカルは、当時最も歌唱力が高かったスーが起用されていた。人気歌手へだが当時のマネージャーである諸岡義明が、三人の中でランだけファン層が異なる(お姉さん的)事を発見、諸岡の提案により、1975年(昭和50年)に発売した5枚目のシングル「年下の男の子」で方針を転換。「お姉さん」的キャラクターのランをセンター・メインボーカルに据えて前面に出した処、これが当たって初ヒットとなり、又オリコンでも初のベストテン入りを果たした。以降のシングルでは、「わな」がミキのセンターである以外は、すべてランがセンターを務めた。翌1976年(昭和51年)発売の「春一番」はオリコンで最高3位まで上昇、キャンディーズ自身代表曲のひとつとなっている。その後も個性の違う3人という組み合わせや、「8時だョ!全員集合」や、「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」などのバラエティ番組でコントまでこなす積極的なテレビ出演と、愛らしい振り付けを交えた数々のヒット曲により、幅広い人気を獲得した。キャンディーズのデビューから遅れること3年、1976年のデビュー直後から社会現象的に爆発的な人気を獲得したピンク・レディーに対し、レコード売り上げ等に関してはやや劣勢だった。その後キャンディーズも1977年(昭和52年)に入ってからは、「やさしい悪魔」「暑中お見舞い申し上げます」がオリコンで5位以内にランク、いつしかピンク・レディーと比較対照されることがあった。一部には、両者をライバル視する向きもあったが、スーとケイ(増田恵子)とは仲が良かった。また同世代の青年男性の殆どがキャンディーズを支持するも、小学生女児などの女性層の人気が多かったのがピンク・レディーであり、男女それぞれの支持層も対照的であったのでビジネスモデル上、両者はライバル関係にはなかった。人気絶頂時の解散しかし1977年の夏、人気絶頂となりつつあったキャンディーズは、突如解散を発表する。同年7月17日、日比谷野外音楽堂のコンサートのエンディングで、3人は涙を流しながら、ランが「私たち、皆さんに、謝らなければならない事があります」ミキが「ごめんなさい!」スーが「許して下さい…」とそれぞれファンに対して謝罪。それから突然の解散宣言後、ランが叫びながら発言した「普通の女の子に戻りたい!」は非常に有名で、当時流行語にもなっている。3人は同年9月末で解散する意思を固めていたが、事前に所属事務所の正式な了承を得ずに発表したこともあり、事務所の説得と話し合いの末、解散は半年間先送りされることになった。この解散発表からキャンディーズの人気は沸騰し、ラストシングルの「微笑がえし」では初めてオリコン1位を獲得した。このためキャンディーズは解散によってさらに人気を盛り上げたと言える。1978年(昭和53年)4月4日、当時空前であった後楽園球場に5万5千人を集め、マスコミが歌謡界史上最大のショーと呼び、日本でも「ザ・ピーナッツ さよなら公演」以来2例目となるお別れコンサート(ファイナルカーニバル)が行われ、4年半の活動に終止符を打った。この模様は全国にテレビで中継され、高視聴率を獲得している。最後に述べた「本当に私たちは、幸せでした!!」の口上も有名。コンサートの最後に歌われた「つばさ」は先に解散を知った全国キャンディーズ連盟の有志が作った「3つのキャンディー」という歌への返歌として伊藤蘭が作詞したものである。歌う前に伊藤が「やはりこの歌を歌いたい」と言ったのはそのためである。なお、解散直後もTBSテレビ「ザ・ベストテン」内では「微笑がえし」が引き続きランクインした為、慰労会を兼ねたスタッフとの海外バカンス中に、電話ではあるがTV出演をしたことがある。当時は海外との衛星回線が弱く、放送直前電話が繋がらない可能性があった為、ベストテン側とキャンディーズ側双方のスタッフで、一日中電話を繋いでいたという。解散後キャンディーズの解散から30年以上経った今現在も、公には一度も再結成を行っていない(ただしプライベートでは、解散後も3人揃うことがよくあるという)。この点では事務所の先輩であったザ・ピーナッツも同じである。しかしソロでは、3人ともに芸能界に復帰していた時期がある。伊藤蘭は、俳優水谷豊と結婚。現在は女優として活動中。田中好子は、復帰後ソロでの音楽活動を行いシングル「カボシャール」などをリリースしたが、現在はおもに女優として活動中。既婚(夫は夏目雅子の兄)。藤村美樹は1983年(昭和58年)にソロ歌手として期間限定で復帰し、カネボウ春のキャンペーンソング「夢・恋・人」(シングル、アルバムともに同名)を発表、マスコミにも取りあげられ、ザ・トップテンにも10位にランクインしスマッシュヒットとなった。以降、芸能界の表舞台には出てきていない。