DOPING PANDA
をYoutubeで聴きながらチャットしよう!
再生曲一覧
もっと見る

Moralist

nothin'

Stairs

Selfish Morning Anniversary

majestic trancer feat.VERBAL(m-flo)
DOPING PANDA
13 rooms
詳細
DOPING PANDA(ドーピング・パンダ)は日本のスリーピースロックバンド。所属事務所はミュージック・タブロイド(SMAグループ)。所属レーベルはソニー・ミュージックレコーズ内のgr8!records。略称は「ドーパン」。概要1997年結成。ギターロックにディスコビート、デジタルサウンドを融合した楽曲でインディーズ時代から注目を浴び、ディズニーのカヴァーコンピレーションアルバム『DIVE INTO DISNEY』への参加で広くその名を知られるようになった。2004年にリリースされたアルバム『We in Music』もインディーズチャートで好セールスを記録し、翌2005年に『High Fidelity』でメジャーデビュー。2006年8月4〜6日に開催されたROCK IN JAPAN FESTIVAL 2006では、セカンドステージであるLAKE STAGEにおいて、期間中最多の1万人超を記録した。2007年1月24日にシングル『Can't Stop Me』を発売。オリコンシングルチャートは、41位にランクインした。 6月15日にはミュージックステーションに初出演し、「I'll be there」を披露した。2008年3月12日にリリースしたアルバム『Dopamaniacs』はオリコンアルバムチャート、18位にランクインした。メンバーYUTAKA FURUKAWA(ボーカル、ギター、プログラミング) 1978年2月28日生まれ。山口県出身。A型。作詞・作曲は「古川裕」と表記。眼鏡がトレードマーク。自称・愛称ともに「ロックスター」、または「スター」。演奏は勿論だが独特のMCにも定評がある。ハンドマイクはMC専用という訳では無いらしい。TARO HOUJOU(ベース、コーラス) 本名は北條太朗。1976年9月18日生まれ。神奈川県川崎市出身。B型。愛称は「タロティ」。目印はベースボールキャップ。物販紹介担当。HAYATO(ドラムス、コーラス) 1978年4月24日生まれ。茨城県古河市(旧猿島郡・さしま)出身。AB型。愛称は「ハヤト」。物販デザインにも携わっている。