Luminous Orange
をYoutubeで聴きながらチャットしよう!
再生曲一覧
もっと見る
Walkblind
Drop You Vivid Colours
Starred Leaf
Mother Pearl
How High
The Sky
Give a Hint
Turbo R
Rusty Wheel
Tears of Honey
Reverie
every single child
Sun Ray
Icicles
What you've done
Half A Boy
Utatane No Hibi (L'ecume des Jours)
Sakura Swirl
Sea of Lights
Silver Kiss
Flowline
Honey Eyes
Summer Brushes the View
Autumn Song
Sore, Soar, Soir
Braque's Bird
Sugarplastic
Cottontails
under your skin
Garden of Stones
Burn Me Down
Rose Petal Cake
Chapter22
Flame Flower
Fresh Berry Soup
Tay Rail Bridge
Puppy Dog Mail fast (warren defever remix)
Luminous Orange
13 rooms
詳細
ルミナスオレンジ(Luminous Orange)は、日本のオルタナティブ・ロックバンド。ペイル・セインツ(Pale Saints)にインスパイアされ、1992年横浜にて曲を書き溜めた竹内里恵がメンバーを募り、女性4ピースバンドとして結成。 何度かメンバーチェンジを経た後、2002年以降は竹内里恵のソロプロジェクトとなる。結成以来、基本的に竹内が全ての楽曲の作編曲、歌詞を手がける(歌詞は数曲共作あり)。サポートミュージシャンを迎え録音やライブを行っている。1996年の1stアルバムリリース以来、5枚のアルバム、1枚のミニアルバム、1枚の7インチレコードをインディーズレーベルから発売している他、ビクターから2000年発売された「VU ヴェルヴェット・アンダーグラウンドトリビュート」、trattoria(ポリスター)より1枚のマキシシングルと、同レーベルのコンピレーションCD「Prego!99」, 「Prego!2001」, 「Anchor」に参加している。ロックに通常使用される、3コードと呼ばれる進行から逸脱した不協和音や、複合拍子、変則的な小節構成などを多用した楽曲が特徴である。シューゲイザー(shoegazer)のくくりに入れられる事が多いが、プログレ的、エモ的、また基本的にはギターバンドであるが打ち込みを併用する楽曲も多いことからエレクトロニカ的と評される事もある。バンドブーム後〜1995年頃の国内インディーズバンドが苦戦していた時期は、欧米のファンジンへの記事掲載、ラジオ局での放送等、海外のメディアによる紹介の方が多かった。。京都のレコード店の店内にてかかっていたルミナスオレンジの楽曲が偶然コーネリアス小山田圭吾の耳に止まり、トラットリアでのマキシリリース、数枚のコンピレーションへの参加に至った経緯がある。2002年発表のDrop You Vivid Coloursからは再びインディーズレーベルから作品を発表している。 NYで毎年行われる音楽イベント、CMJ Music Marathonショーケースアーティストに、2001年と2004に選出される(2001年は911テロでキャンセル)。また毎年テキサスで行われる世界3大音楽カンファレンスの1つ、SXSW2006、2007に選出されて出演し、NY Times, Austin Statesman等に記事が掲載された。また台湾で毎年行われる音楽フェスティバルFormoz Festivalにも2007年参加している。