佐野元春
をYoutubeで聴きながらチャットしよう!
再生曲一覧
もっと見る

約束の橋

グッドバイからはじめよう

月と専制君主

情けない週末
佐野元春
13 rooms
詳細
1980年3月21日、Epic Sonyよりデヴュー。2004年6月3日、独立レーベルDaisyMusicを立ち上げ活動の拠点とする。最新アルバムは、オリジナルアルバムとしては通産14枚目になる『COYOTE』を2007年6月にリリース。現在は、2008年1月22日神奈川県を皮切りに3月いっぱいまで、THE HOBO KING BAND('96年結成)との全国22箇所のツアーを展開中。THE HOBO KING BAND:Vo. 佐野元春 (ex HEARTLAND)Key.Gu. Dr.kyOn (BO GUNBO3,ex BO GUMBOS)Dr. 古田たかし(ex カルメンマキ&OZ、exDr.StrangeLove他)Ba. 井上富雄 (CAJUN MOON BAND,ex THE ROOSTRES,ex ブルー・トニック他)Gu. 佐橋佳幸 (山弦、ex UGUISS)Sax.Flu. 山本拓夫 各アーティストとのコラボレーションも活発で、80年代の大瀧詠一らとのアルバム『ナイアガラトライアングルVol.2』の参加をはじめ、彼の作品は、古今東西色んなミュージシャンとの共演も楽しめる。 ジョージィー・フェイムがオルガンとコーラスで参加している「エンジェル」(『The Circle』収録)、90年代には、矢野顕子との「また明日」、オノ・ヨーコ、ショーン・レノン参加の「エイジアン・フラワーズ」(ともに『Sweet16』収録)、デヴィッド・アムラム参加のスポークンワーズ・ライブ「自由は積み重ねられていく」他(『BEATITUDE』)、ガース・ハドソンや、ジョン・セバスチャン参加のアルバム『THE BARN』、最近では、山口洋(HEATWAVE) 藤井一彦(THE GROOVERS)深沼元昭(Mellowhead,GHEEE)らとレコーディングしたMusic United 名義での「世界は誰のために」(iTune限定リリース)などがある。公式サイト: http://www.moto.co.jp/index.php 公式サイトは1995年のオープン。当初から、ほぼ全曲の試聴が可能で、歌詞も掲載されている。