KOKIA
をYoutubeで聴きながらチャットしよう!
再生曲一覧
もっと見る

調和 oto ~with reflection~

本当の音

Battle of destiny

I believe ~海の底から~

人間ってそんなものね

大事なものは目蓋の裏

INFINITY

Shiroi Yuki

Chouwa oto ~with reflection~

DESPERADO

EXEC_COSMOFLIPS/.

so much love for you

Daybreak

Road to Glory - for Dragon Nest White Version

Follow the Nightingale

Ave Maria

ありがとう・・・

私の太陽

usaghi

悲しくてやりきれない

たった1つの想い

say goodbye & good day

大人のオオカミ

te a te
KOKIA
13 rooms
詳細
KOKIA(コキア、1976年〈昭和51年〉7月22日 - )は、日本の女性シンガーソングライター・ボーカリスト。本名は吉田亜紀子(よしだ あきこ)。ヴァイオリニストの吉田恭子は実姉である。内閣府「災害被害を軽減する国民運動」のサポーター。1998年(平成10年)デビュー。芸名は、本名「亜紀子(あきこ)」を逆から読み「こきあ」それをローマ字表記「KOKIA」したものである。なお、のちの一作「調和 oto 〜with reflection〜 」では、日本語で仮に詠んだ歌詞を反転させ、架空言語の歌詞を創り出して詠んでいる。幼少の頃からヴァイオリンやピアノを通じて、音楽の楽しさと触れ合う。小・中学校は立教女学院に通い、賛美歌に慣れ親しむ。桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部に進学(ともに声楽専攻)。また、学生時代にECCのホノルル市長杯英語弁論大会という日本の高校・大学生対象英語スピーチコンテストに出場し、優勝した。大学在学中の1998年(平成10年)にシングル「 愛しているから 」でポニーキャニオンよりデビュー。2000年(平成12年)、ポニーキャニオンとの契約が終了すると、 ЯKS( 河村隆一 プロデュース)作品にボーカリストとして、シングル2枚とアルバム1枚に参加する。2001年(平成13年)、ビクターエンタテインメントと契約し、移籍後、第1弾シングル「 tomoni 」を発売。2003年(平成15年)、8枚目のシングル「 かわらないこと 〜since 1976〜 」がドラマの主題歌に、続く9枚目のシングル「 The Power of Smile 」がCMソングにそれぞれ起用され、テレビ朝日系『ミュージックステーション』に「The Power of Smile」で初出演した。2004年(平成16年)、アテネオリンピック日本選手団公式応援ソングとなった11枚目のシングル「 夢がチカラ」がテレビや新聞などのメディアに広く採り上げられた。 2005年日本国際博覧会では、加藤登紀子らとともに、自然をコンセプトとしたライブを実施した。2006年(平成18年)、初のベストアルバム『 pearl 〜The Best Collection〜』と初のDVD『Jewel 〜The Best Video Collection〜』をそれぞれ発売。同年5月、個人事務所であるanco&co.を設立し、独立。独立直後には、六本木スイートベイジルにて初のマンスリーライブを開催。第1・第3火曜日にネットラジオ「KOKI薬曲」を放送したり、映画『おじいちゃんのチューリップ』を制作したりと幅広く活動している。2007年(平成19年)、フジテレビ系『カワズ君の検索生活』で楽曲「ありがとう… 」が使用され、反響を受けたことで同曲が再発売された。また、新潟県中越沖地震の災害を受け、柏崎コミュニティ放送のみでの楽曲「私にできること 」を提供した。この曲が放送局で流れるまでのいきさつは、テレビや新聞等でも採り上げられた。このときの読売新聞の記事の抜粋が、高校現代社会の資料集に掲載された。また、自衛隊からの招待を受け、柏崎市民プラザにて同年8月6日に「未来へはばたけ柏崎コンサート」で、3,000人の観客を前にして、陸上自衛隊東部方面音楽隊の伴奏で、応援ライブを行った。同曲は自主制作盤として新潟県柏崎市を中心に発売されている。11月にはビクターエンタテインメント内部のアニメ作品専用レーベルであるflying DOGよりシングル「Follow the Nightingale 」を発売。2008年(平成20年)からはアルバム作品を中心とした作品発表を行っている。ジャズ音楽専門誌『ADLIB』では、上妻宏光や小泉ニロとともに、アドリブ・アワード2008国内ワールド/ニュー・エイジ賞を受賞した。また、新潟県中越沖地震においての今までの復興支援活動が評価され、社団法人日本青年会議所主催の青年版国民栄誉賞「第22回 人間力大賞」において、福祉・教育のジャンルにノミネートされ、2008年度まちづくり市民財団奨励賞を受賞している。2009年(平成21年)、ヨーロッパツアーを終え「Life Trilogy 〜いのちの歌3部作〜」と題し、3部構成で配信限定シングルのリリースを開始。第一章「君をさがして/last love song 」、第二章「single mother/クリスマスの響き 」、翌年にリリースされた第三章「孤独な生きもの/あの日の私に 」は、限定配信されたiTunes StoreのJ-POPアルバム部門において連続1位を獲得した。2010年(平成22年)、日本赤十字社大阪府支部で制作した赤十字社の活動映像「私たちの想い」のBGMにKOKIAの「命の光 」が採用され、日本赤十字社大阪府支部のホームページで公開される。2011年(平成23年)、ゲームソフト『ファイナルファンタジーXIII-2』(PS3・XBOX360)のゲストボーカルに参加し、「ノエルのテーマ 〜最後の旅〜 」を歌う(楽曲はゲームのオリジナル・サウンドトラックにも収録)。2012年(平成24年)、清本りつ子が元々歌っていた至学館高等学校校歌「夢追人」の、KOKIAの歌唱によるCD化が決まり、シングルとして発売された。海外では早くから注目され始め、1999年(平成11年)、アルバム『songbird』が香港で発売され、その中に収録された3枚目のシングル「ありがとう… 」が、同年の香港国際流行音楽大賞で3位を記録し、サミー・チェンが広東語でカバーした「ARIGATOU」が1位を記録した。また、アルバム収録曲「私は歌う小鳥です」は香港圏域のファンケルのテレビCMソングに起用された。これを受け、香港でワンマンライブも行った。2001年(平成13年)、移籍第2弾となった5枚目のシングル「Say Hi!! 」が日本を除くアジア地域で資生堂のテレビCMソングに起用された。同年末には香港の大晦日の4大カウントダウンイベントに出演。上記の「ありがとう…」の香港でのヒットもあり、この流れで日本より先にアジアで人気を確立する。2002年(平成14年)にはアルバム『trip trip 』収録曲の「a gift」がヨーロッパ全土のスバルのテレビCMソングに起用された。また、サントリー烏龍茶のCM曲を書き下ろし、中国上海で放送される。中国では、アルバム『trip trip 』にこの曲を収録した特別バージョンが発売される。2006年(平成18年)は音楽の国際見本市であるMIDEM(カンヌ)に、Rin'やRie fuらとともに出演。フランスではアルバム『aigakikoeru 』が日本盤に先駆けて発売された。また、2006年・2007年はパリで、2008年にはフランス・ベルギーでライブを行った。特に2008年のパリ公演ではおよそ1,800人を動員し、フランスでも人気を確立しつつある。2008年(平成20年)12月には、「MUSIC GIFT」プロジェクトと称して、「Remember the kiss 」(ブルックリンの教会で、地元のゴスペル聖歌隊と共に収録した英語バージョン)を収録したCDを、ニューヨークで1万枚、サンタクロースの衣装を着て、無料で配布した。2009年(平成21年)には、フランス・ベルギー・ドイツ・ポーランド・アイルランドでのライブを行った。ワールドツアーで複数の国で公演を行うのは2回目。2010年(平成22年)には、ロシア・ポーランド・オーストリア・ドイツ・フランス・スペイン・イギリスでのライブを行った。現在、アルバムはすべて海外で発売されている。なお、アルバムには歌詞が英語のみの曲も収録されていることが多い。