My Bloody Valentine
をYoutubeで聴きながらチャットしよう!
再生曲一覧
もっと見る

When You Sleep

Only Shallow

Sometimes

Loomer

To Here Knows When

I Only Said

Touched

Soon

Come in Alone

Blown a Wish

What You Want

Lose My Breath

Soft as Snow (But Warm Inside)

Cupid Come

Off Your Face

Feed Me With Your Kiss

(When You Wake) You're Still in a Dream

No More Sorry

Sueisfine

All I Need

Several Girls Galore

Nothing Much to Lose

I Can See It (But I Can't Feel It)

You Never Should

Only Tomorrow

Don't Ask Why

She Found Now

Who Sees You

New You

If I Am

You Made Me Realise

Is This and Yes

Glider

Slow

In Another Way

Wonder 2

Thorn

Nothing Is

Cigarette in Your Bed

Drive It All Over Me

Honey Power

Swallow

Moon Song

Strawberry Wine

Never Say Goodbye
My Bloody Valentine
13 rooms
詳細
マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン(My Bloody Valentine、略称にMBV、マイブラ、ヴァレンタインズなど)は、アイルランドのロックバンド。彼らが1991年に発表した『Loveless』は「シューゲイザー」と呼ばれるジャンルの完成形として極めて高い評価を得ており、現在でも多くのフォロワーを生んでいる。【メンバー】* ケヴィン・シールズ(Kevin Shields / ボーカル、ギター)* コルム・オコーサク(Colm O'Ciosoig / ドラム)* ビリンダ・ブッチャー(Bilinda Butcher / ギター、ボーカル)* デビー・グッギ(Debbie Googe / ベース)【ディスコグラフィー】・スタジオアルバム * Isn't Anything(1988年) * Loveless(1991年) * m b v(2013年)・EP/ミニ・アルバム * This Is Your Bloody Valentine(1985年) * Geek!(1985年) * The New Record by My Bloody Valentine(1986年) * Sunny Sundae Smile(1987年) * Strawberry Wine(1987年) * Ecstasy(1987年) * You Made Me Realise(1988年) * Feed Me With Your Kiss(1988年) * Glider(1991年) * Tremolo(1991年)・編集盤 * Ecstasy And Wine(1989年) * EP's 1988-1991(2012年)【経歴】1984年、アイルランドのダブリンにて結成。『This Is Your Bloody Valentine』から『Sunny Sundae Smile』までのEPを発表した後、オリジナルメンバーのデイヴ・コンウェイ(Dave Conway)とティナ(Tina)が脱退、ビリンダ・ブッチャーとデビー・グッギが加入し現在の体制となった。『You Made Me Realise』など、数枚のEP・シングルを発表した後、1988年に1stフルアルバム『Isn't Anything』を発表した。その後、『Glider』や『Tremolo』など、それまでのパンキッシュな作風とは異なるEPを経て、1991年に2ndフルアルバム『Loveless』を発表した。このアルバムは当時ファンの間で物議を醸したが、ブライアン・イーノは、この中の「Soon」について「新しいポップのスタンダードとなる」と評し、絶賛した。『Loveless』は現在ではシューゲイザーの代名詞的な傑作として不動の地位を得ており、今なお多くのフォロワーを生んでいる。『Loveless』発表後、バンドはクリエイションからアイランドへと移籍した(『Loveless』の制作に多額の資金を注ぎ込んだため、クリエイション・レーベルとの間で軋轢が生じたと言われている)が、バンドとしての活動は事実上の長期休止状態に入った。『Loveless』の発表から16年が経過した2007年にバンドは再結成を発表し、新アルバムについても言及した。2008年には来日し、フジロック・フェスティバルに出演した。また、再結成とほぼ時を同じくしてスタジオ・アルバムのリマスターやEP集の発表の話が浮上するようになった。この件については発売延期が何度か繰り返されたため、発売に対して悲観的な見方が多かったが、最終的には2012年に『Isn't Anything』と『Loveless』のリマスター盤、そして2枚組のEP集『EP's 1988-1991』として発表された。2012年、ケヴィン・シールズはリマスター盤とEP集に関する取材の中で、新アルバムが近いうちに完成すると述べた。その後、同年のクリスマスに同アルバムのマスタリング完了を発表し、2013年2月にオフィシャルHPにて販売が開始された。