GLAY
をYoutubeで聴きながらチャットしよう!
再生曲一覧
もっと見る

誘惑

HOWEVER

BELOVED

Winter,again

空が青空であるために

HEROES

SOUL LOVE

グロリアス

Way of Difference

はじまりのうた

BE WITH YOU

春を愛する人

デストピア

Winter, Again

Freeze My Love

口唇

サバイバル

Missing You

ホワイトロード

超音速デスティニー

月に祈る

生きてく強さ

Into the Wild

BEAUTIFUL DREAMER

MERMAID

GLOBAL COMMUNICATION

Yes, Summerdays
GLAY
13 rooms
詳細
1988年に北海道函館市で結成されたロックバンド。1988年にTERU・TAKUROを中心に結成。バンド名の由来はリーダーのTAKURO曰く「前は、黒でもなければ白でもない・・・と言っていたが、実際は響きですね。」と語っている。その後TAKUROの高校時代の友人であったHISASHI、さらに上京後、地元が一緒で顔見知りだったJIROを加え、1994年5月25日にシングル「RAIN」でメジャーデビュー。1995年に「Yes, Summerdays」が注目を受け、1996年に「グロリアス」がヒット。その後2ndアルバム『BEAT out!』がオリコン初登場1位を獲得。以降「BELOVED」「口唇」「HOWEVER」などがヒット。1997年に発売のベストアルバム『REVIEW-BEST OF GLAY』が当時の歴代アルバムセールス1位の約488万枚を記録し、1998年から1999年までのベストアルバムブームのきっかけとなる。また1998年2月にはコンサートチケット予約の電話が殺到して電話回線がパンクするという事態も起き、その出来事が新聞に掲載されるほどにまで人気が絶頂した。それ以後も1998年に同時リリースされた「誘惑」「SOUL LOVE」などヒット曲を連発。「サバイバル」が歴代ビデオシングル1位を記録。1999年3月には東京ドームで5日間のライブを決行。同年7月31日、幕張メッセ屋外有料駐車場で『MAKUHARI MESSE 10TH ANNIVERSARY GLAY EXPO'99 SURVIVAL』を行い1日で観客20万人を動員(2011年現在日本最多、有料ライブに限れば世界最多の動員数)。前代未聞の規模に多くのメディアは、当日の模様を報じ、スポーツ紙のみならず一般紙の1面に掲載されるなど、社会現象になった。12月には「Winter,again」で第41回日本レコード大賞を受賞(後に、レコード大賞受賞を巡り、解散の危機になっていたことが明らかになった)。また同じEXTASY RECORDSからCDをリリースしたLUNA SEAと1999年12月に東京ドームで対バンを行った。この1998年から2000年はビジュアル系ロックバンド全盛期と呼ばれ、同時期にブレイクしたL'Arc〜en〜Cielと共に当時の音楽界を牽引していった。当時のGLAYは自らヴィジュアル系を名乗るなど肯定的な姿勢を示していた(現在のGLAYについてはヴィジュアル系ではないとする見方が強いが、このことについてメンバー自身は特に否定的ではない)。2000年代に入ると爆発的な人気は収束を見せるが、GLAY EXPO等の大規模野外ライブを行い、また2010年までシングルまたはアルバムで各年ごとに少なくとも1作品はオリコンチャート週間1位を獲得しており、ファンの支持は根強い。この年代において特筆すべきライブとしては、2002年に日中国交正常化30周年を記念して北京にて『GLAY ONE LOVE in 北京』を決行したことが挙げられる。この時には中国最高指導者江沢民への表敬訪問を実現した。2005年5月、前事務所にDOME TOURの売り上げやチケット収入などを持ち逃げされたこともあり、事務所を独立。事務所独立はダメージも非常に大きかったようだが、解散を選ぶというようなことには一切ならず、メンバーやスタッフが一丸となってまた活動ができるように尽力したという。2010年には自主レーベルを設立するなど近年は独立志向が強い。デビュー以来現在に至るまで活動休止を宣言したことはなく、新譜の発売や5万人規模の大規模会場を含むライブ活動を毎年コンスタントに行っており、総じて精力的に活動を続けている。現在シングルでは「口唇」「HOWEVER」「誘惑」「SOUL LOVE」「BE WITH YOU」「Winter,again」「ここではない、どこかへ」「とまどい/SPECIAL THANKS」の8作品が、アルバムでは『BELOVED』『REVIEW-BEST OF GLAY』『pure soul』『HEAVY GAUGE』『DRIVE-GLAY complete BEST』の5作品が日本レコード協会からミリオン認定を受けている。オリコンの集計では「口唇」「ここではない、どこかへ」を除く6作品がミリオンセラーとなっており、シングルミリオンセラー作品数はB'z、Mr.Childrenに次いで日本歴代3位である。国内CD総売上は3,800万枚以上(国内アーティスト歴代7位)2009年までの世界総売上げは5,100万枚以上(シングル2,800万枚、アルバム2,300万枚)Current members (リーダーはTAKURO)TERU(小橋照彦) – vocals (originally drums)TAKURO(久保琢郎) – guitarHISASHI(外村尚) – guitarJIRO(和山義仁) – bassSupport MembersToshi Nagai(永井利光)- drums永井誠一郎 - keyboard