松下誠
をYoutubeで聴きながらチャットしよう!
再生曲一覧
もっと見る

First Light

This Is All I Have For You

ONE HOT LOVE

Love Was Really Gone
松下誠
13 rooms
詳細
●生年月日・出身地/1955年11月16日 静岡県掛川市 AB型●プロフィール/○掛川西高校2年生の時、ポプコン東海地区大会入賞。○同校卒業後、ネム音楽院に入学、ギターを専攻し、アレンジ等を学ぶ。○19才の頃、Disco Band "Ebony East"に参加、ディスコやキャンプを回る。Soul Musicに傾倒する。○その後、信田一男氏、川村栄二氏率いるMilky Way(因幡晃のバックバンド)に参加、バンドとしての音創りを学ぶ。○23才の頃、スタジオの仕事を始める。初めてのサウンド・プロデュースは山根麻衣の1stアルバム『Tasogare』。以後、アレンジャー、ギタリスト、プロデューサーとして数多くのスタジオ・ワーク、ツアーに参加、多忙を極める。○1981年、シングル『ONE HOT LOVE』、アルバム『FIRST LIGHT』でソロ・デビュー。○1982年、2ndアルバム『THE PRESSURES AND THE PLEASURES』発表。○同年、AB'S結成(松下誠:vo.g. 芳野藤丸:vo.g. 渡辺直樹:vo.b. 岡本敦男:ds. 安藤芳彦:kb.)。『AB'S』『AB'S-2』の2枚のアルバムに参加し、84年に脱退。○1983年、3rdアルバム『Quiet Skies』発表。○1985年、ソロ・アルバムで組んでいたメンバーと自身のバンドParadigm Shift結成(松下誠:vo.g.syn. 富倉安生:b.syn. 宮崎全弘:ds. 松田真人:kb.syn.)。1stアルバム『Paradigm Shift』発表。東京、関西などでライブを行う。○1986年、2ndアルバム『THE RAIN CHILD AND THE RIVER KING』発表。東京、関西などでライブを行う。○1989年、3rdアルバム『3012 Primitive Odyssey』を自主制作盤、限定300枚で発表。その後、メンバーの松田真人が脱退し、バンドとしての活動はストップする。○2001年、スタジオ・ミュージシャンとして古くから交流のあったメンバーと、アカペラ・グループBreath by Breath結成(松下誠、広谷順子、比山貴咏史、木戸やすひろ、高尾直樹)。翌年アルバム『Breath by Breath』発表。○2002年、Paradigm Shiftのライブ活動再開。○2003年、AB'Sのオリジナル・メンバーとして復活ライブを行う。○2004年、AB'Sミニ・アルバム『A5B3S』発表。○2005年、AB'Sオリジナル・メンバーの安藤芳彦が脱退、新たに山田秀俊が加わり新生AB'Sとしてシングル『Singles』発表。CROSSOVER JAPAN'05出演。12月、アルバム『NEW』発表。○2006年、Paradigm Shiftライブ。●特技・趣味/絵、水泳、音楽、東洋思想●音楽分野での目標/Emotionalで理性的な新しいサウンド創り。グループ全体によるクリエイト。個人的な発想を活かした音楽を、いかにミュージック・シーンに投影させるかが課題。