みきとP
をYoutubeで聴きながらチャットしよう!
再生曲一覧
もっと見る

ロキ

バレリーコ

少女レイ

いーあるふぁんくらぶ

夕立のりぼん

小夜子

サリシノハラ

刹那プラス

僕は初音ミクとキスをした

エンドロールに僕の名前をいれないで

You are エイビー

ヨンジュウナナ

信じる者は救われない

セカンド・キス
みきとP
13 rooms
詳細
『みきとP』とは、VOCALOIDを使用してオリジナルの楽曲を発表しているプロデューサーの一人である。 本人はアーティスト名として「みきとP」、自らの事を「ミキト」と名乗ることがある。 初投稿は2010年3月9日の『こくはく』。 現在は主に初音ミクを使用し独自の目線とセンチメンタリズムを、バンドサウンドで表現している楽曲を多く投稿している。 代表作は「小夜子」「心臓デモクラシー」など。 投稿初期は主にmikiを使用した楽曲を発表しており、mikiマスターとしても確固たる評価を得ている。 数々の動画の共作や同人イベントに合同で参加、その後同人イベント「THE VOC@LOiD M@STER」にて自身の曲を収録したCDの発売や、古川本舗のメジャーデビューCD「Alice in wonderword」にヴォーカリストとして参加する等活動の幅を広げている。VOCALOID作品の他に本人による「歌ってみた」を投稿しており、素晴らしい歌唱力を披露している。歌ってみたの名義は「愛島」。これは自身のレーベル“愛島工房”からきているものと思われる。2012年10月28日AM0時11分、「いーあるふぁんくらぶ」にて自身初のミリオン再生を達成し、VOCALOID伝説入りを果たした。2013年1月、声優「相沢舞」に楽曲提供をした。その楽曲『うーん、もう』はUHF局系「壇蜜女学園」のOPテーマ曲として、オンエアされることになった。ロック、ポップス、可愛い歌とさまざまなジャンルの歌を発表している。