Hearts on Fire

Last Man Standing

Any Means Necessary

Glory to the Brave

Dominion

Hammer High

Heeding the Call

Crimson Thunder

Always Will Be

(We Make) Sweden Rock

Blood Bound

Renegade

At the End of the Rainbow

Let the Hammer Fall

Riders of the Storm

The Dragon Lies Bleeding

Aphasia

Templars of Steel

My Sharona

Legacy of Kings

The Way of the Warrior

Hallowed Be My Name

The Fallen One

Hammerfall

Hector's Hymn

Never, Ever

One against the World

Dreams Come True

Keep The Flame Burning

Remember Yesterday

Hero's Return

Steel Meets Steel

Natural High

Second to One

Fury of the Wild

Something for the Ages

Dreamland

Bushido

Trailblazers

Never forgive, Never forget

Stronger Than All

Back to Back

Secrets

In Memoriam

On The Edge Of Honour

Living In Victory

The Unforgiving Blade

HammerFall

13 rooms
1993年、スウェーデンのイエテボリで結成。初期には、イェスパー・ストロムブラッド(ex-IN FLAMES)やミカエル・スタンネ(DARK TRANQUILITY,ex-IN FLAMES)などメロディック・デスメタル界隈のミュージシャンが関わっていた。1996年、Rockslagetというミュージックコンテストでセミファイナルまで進出。そのことで耳目を集めたバンドはディールを獲得し、1997年に1stアルバム「Glory to the Brave」を発売。そこから破竹の進撃を始める。3rdアルバム「Renegade」は母国スウェーデンのチャートで1位に到達。その後もアルバムを出す度に上位にランクインするという偉業を成し遂げ、シングル曲"Hearts On Fire"がトリノ五輪スウェーデン女子カーリング代表の公式応援ソングに選ばれるという栄誉にも與かった。国外でもツアーやフェスティバルへの参加を精力的に行い、オーストリア・ドイツ・更にはヨーロッパの総合チャートにもアルバムを送り込み、日本でも「Renegade」はオリコンチャートで40位にランクインするという結果を残した。メンバーが鎧を着る、CDジャケットにハンマーを装備した騎士を毎回登場させる、といったファンタジックなバンドイメージから、「ダサい」ヘヴィメタルの象徴として攻撃されることもあったが、欧州でのヘヴィメタルブームを支えたバンドであることは疑いようもない事実である。初期はジャーマンメタルからの影響が色濃いスピード感溢れるメタルをプレイしていたが、作を重ねるにつれ正統派寄りの重厚な音楽性へとシフトしている。